E'b vol.193

vol.193 切磋琢磨



新入社員の中村心美さん、沖本三奈さん入社おめでとうございます。そして全国に数あ る美容室の中から就職先としてbreathを選んでいただきありがとうございます。お二 人は、美容の仕事を通じて人に対して安心と喜びを与えることができる「一人前の美容 師」を目指して、ブレスに入社されました。お二人が自らこの道を選んだからには「石 の上にも三年」という言葉がありますが、毎日一生懸命に練習を積み重ねることで、日 本中どこに行っても求められる優れた技術を身につけてください。というのはよくある 話ですが、私はそうは言いません。それだけでは不十分だからです。なぜなら、人から 好かれる「人がら」を身につけなければ技術を正しく生かすことができないからです。 人から好かれるということは、人間関係能力を高めるということですが、周囲の人との 人間関係を良好に保つことは簡単なことではありません。それは親子、兄弟、夫婦、友 人、同僚、先輩、後輩、全ての人と人との間には共通の原理があるからです。それは「 人間関係というものは悪くなるようにできている」ということです。人間は本能的に自 分を守ろうとする性質を持っていますので、よほど意識しなければ自分のことを優先す るものです。そのようなお互いの自我と自我は、ぶつかり合ってしまうのです。 




 セトモノとセトモノとぶつかりっこするとすぐこわれちゃう、どっちかやわらかければ だいじょうぶ、やわらかいこころをもちましょう。そういうわたしはいつもセトモノ。 




 良好な人間関係は与えられるものではありません、自分が努力して作り上げていくもの なのです。お二人は同期入社のかけがえのない同僚です。だからこそお互いが「やわら かい心」を意識しつづけることで、相手の足りないところよりも優れたところに目を向 けて、「切磋琢磨」できる同期になるに違いないと信じています。そうして努力するこ とで、目の前の人を「やわらかいこころ」で大きく包み込み「誰からも好かれる」美容 師になって、幸せな人生を歩んでください。本日はおめでとうございます。                        



(令和七年度株式会社ブレス入社式挨拶の原稿より)

0コメント

  • 1000 / 1000